今そこにある… その19.5 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

さて、ぼちぼち、今年1月25日午後10時30分過ぎのセントレアに戻りましょう。
舞台上では、忍城おもてなし甲冑隊の演舞が続いています。
天正十八年の舞も続いていますが
先程からのぼうさんは舞台上で後ろを向いて静止し続けていますし
丹波さんと和泉さんと靱負さんが再びジャックし続けています。
と、のぼうさんが前を向き
丹波さんと和泉さんと靱負さんの様子を見物している
と思っていたら横に移動して、何気に三人と合流して、天正十八年の舞が終了しました。
そこに甲斐姫様も合流して勝鬨。
トークタイム再び。
のぼうさんと丹波さんと和泉さんが万歳しているのは、トークタイムの内容がお国自慢のそれとなっているからです。
お国自慢と同時に地元の宣伝でもありますが、この日の全国武将大博覧会での忍城おもてなし甲冑隊のアトラクションの紹介もしています。
これがそうですが、この後、大盛況のうちに終了したのは言う迄もありません。
忍城おもてなし甲冑隊の再びのトークタイムに合流する市川さん。
更に盛り上がるトークタイム。
お国自慢及び
地元の宣伝が続いて行けば
市川さんもつい、こうなってしまいます。
忍城おもてなし甲冑隊の演舞の時間の終わりが近付きつつありますが、この続きはまた明日。すっかり朝になりましたので、今日はこの辺りで。