呼んだ? その65.75 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
春が近付いているのを確信出来る光景に今朝はなっていましたが、今も晴れています。当分は雨の心配は無いようですが、その代わり、花粉症持ちの方の心配が尽きないかと思います。
イランでは今日はノウルーズ直前の水曜日で、通常ならば、焚き火を七回飛び越えたり、今日の特別ミックスナッツを食べたり、それを貰いに子供達がスプーンを叩きながら各家を訪ね歩いて年末ムードとなっているでしょう。しかし、最近は新型肺炎蔓延でそんな気分になれないだろうと私は見ていますが、これについての情報が無いので、何とも言い様がありませんね。
イランでの新型肺炎蔓延について、宗教指導者が、新型肺炎は宗教心で治る、病気を理由に礼拝をサボるな、とか何とか言っていたらしいですね。本当に宗教心で新型肺炎が治るならば、もういい加減にイランでの新型肺炎蔓延が無くなって久しい筈ですが?それに、イランから、もしくはイラン経由での人間の渡航制限を設ける国もない筈でしょう。韓国でも、新型肺炎蔓延に宗教指導者が一役買っている実例がありますが、これだから、宗教は阿片だ、と言う人間が出てしまうのです。
そんなイランや韓国を全く笑えないのが、何と言っても、先程、己の土地にも新型肺炎感染発生しているのにそれをほったらかしにして所謂ゲーム及びインターネット規制条例を可決した香川県議会の連中です。今日迄連中はいろいろ隠蔽工作もして来ていますからねぇ。ゲーム脳やEM菌や親学と言ったインチキ科学を大真面目に信仰している連中は、流石やる事が違いますが、昨日の夕方に香川県初の新型肺炎感染発生について会見していた県知事も県知事です。状況把握をまともにしないまま会見して、間抜けぶりを発揮していたと聞いていますが、こんな県知事では、県議会の連中が県民の税金で外国で物見遊山をしたり、憲法違反の条例を可決したり、その他いろいろ好き勝手出来るのも当然ですね。まぁ、こんな県知事や県議会の連中に投票した香川県の大人も大人です。本当に将来が楽しみですね。
それではこれから仕事ですので、また後程。