呼んだ? その65.5 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

さて、ぼちぼち、昨年11月4日午後2時過ぎの神戸市内に戻りましょう。
阪神三宮駅から、インディア.メーラー2019会場のメリケンパークに向かっています。
過去に会場が変更された事があったものの、インディア.メーラーはほとんど会場がメリケンパークですし、行程はしっかり記憶しているので、道に迷う事はありません。信号待ちで時間を喰わされる(神戸市内の信号は歩行者側を長く待たせる)事はありますが。
メリケンパークに到着したら、真っ直ぐインディア.メーラー2019会場に行きましたが、以前にも増して規模が縮小していたのには唖然としました。物販ブースもそうですし、飲食のそれは尚更。9月末に初めて行った、毎年代々木公園を会場にしているナマステ.インディア2019の規模の大きさを知った後ですし。ナマステ.インディアは日本で最大のインド祭ですが、神戸の人口流出が関係しているのでしょうか?インディア.メーラーでは飲食以外での出費は結局していませんし、前日の上田のほうでの出費額がむしろ多かったです。ナマステ.インディアでは、こちらも予算の制限があったもののちゃんと爆買いに走っていましたし、しこたまインドの料理と菓子類の買い食いもしていました。今年は東京オリンピック及びパラリンピックの影響で、ナマステ.インディアは11月最終の週末開催となりますが、今年はより爆買い爆食に走ろうと思っています。
それでも、インディア.メーラー会場では
ラジニカーントファンのブースでインド映画関連情報がわかって一安心でしたし
アトラクションも決して退屈ではなかったです。
これもインド人バグパイプチームです。
アトラクションの締めは、件のラジニカーントファン関係のそれでしたし、盛り上がりはまずまずで終了しました。
インディア.メーラーが終了したら…




この続きはまた明日。朝になりましたので、今日はこの辺りで。