呼んだ? その63.5 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
漸く今日の全ての仕事が終了しました。完全週休2日であれば、今夜は確実に爆睡出来ますが、私は未だにそうではないので。
それでも後は帰宅して明日の準備を済ませて寝るのみです。ここ最近は小学生も中学生も高校生も臨時休校中で、行きも帰りも電車の車内は混んでいたとしても余裕があります。明日になれば、完全週休2日の社会人の分の余裕が出来ますが。
満員電車も新型肺炎感染の危険があるものの、これについてもマスコミはまるで言っていませんね。そう言えば、日本のマスコミはデマの垂れ流しに熱心な所がありますね。馬鹿で阿呆な大人によるトイレットペーパーやティッシュペーパーや生理用品やオムツの爆買いは、日本のマスコミが煽りに煽っているのも原因の一つですが、最近は納豆の爆買いに走る大人も居るそうですね。これも日本のマスコミが煽っているとか。昔、関西テレビが自分の所のバラエティー番組内で納豆についてある事無い事言って大問題になっていましたが、これを忘れた同業者が居るのは確かです。
特定の食品が身体にいいとか何とか言って煽っているのは、嘗てのみのもんたの昼の番組が始まりのようですが、相変わらずこうした番組の多い事。先日、某予備校講師が出ている番組で、マヌカハニーが新型肺炎に効くかもとか何とか言っていたそうですが、この番組を放映しているテレビ朝日は、自分の所のワイドショーで新型肺炎ネタで嘘八百並べ立てて厚生労働省に名指しで厳重抗議されていたのに、全く懲りていませんね。テレビ朝日に限らず、日本のマスコミは人々の不安を煽り立てるのが大好きですが、そうした場には決まって専門家気取りの中途半端な輩を呼んでいます。アメリカだと、ちゃんとした専門家を呼んで不安を安心に変えて行くようにしていると聞いていますが、日本のマスコミを盲信している連中も連中です。
そう言えば、香川県の所謂ゲーム及びインターネット規制条例を今月18日に強行採決しようとしている香川県議会の連中も、専門家気取りの中途半端な輩のインチキ科学本を盲信して教典にしています。この連中、香川県の特定の県民の大人のみの「意見」を集めて圧倒的賛成として強行採決しようとしていますが、まるで中国や北朝鮮のようです。連中の事だから、嘘八百並べ立ててでも強行採決するだろうと私は見ていましたが、物事の上っ面しか見ず全て知り尽くしたつもりになっている、条例に賛成の香川県の県民にもほとほと呆れ果てています。この条例は、川崎市の所謂ヘイト条例と別の意味でいい勝負です。何故、デマに踊らされてばかりの馬鹿で阿呆な大人が日本に多いか、これで改めてよくわかりました。
さて、ぼちぼち、昨年11月4日朝の大阪市内に戻りましょう。
夜行高速バスが無事に大阪に到着しました。