今朝になってやっと晴れて来ました。昨夜も厚い雲に隠されて見えなかった十六夜月が、西の空に見えていました。今日も寒いながら、今は完全に太陽の出番です。
小学生でも中学生でも高校生でもないので、私は今日も朝から仕事です。職場が違っていたら、今頃在宅勤務なりテレワークなりで仕事しているかもしれませんが、端からそうはならない仕事です。先月の大阪でのインド映画漬け連休から2週間が既に経過していますが、今の所は新型肺炎感染していません。
大阪のライブハウスでの集団感染発生はあの頃でしたが、そこでの集団感染の原因と噂されているアーティストが先月29日の東京での東京事変のライブに出演していたらしいですね。安倍君の更に10日程度の大規模イベント自粛延長要請が出るのも無理はありません。そんな中で宝塚歌劇が先日公演をやっていましたが、結局当分休演ですし、選抜高校野球に至っては中止になりました。少なくとも今月中は各地で軒並みイベントの中止と延期続出は確実ですし、今年上半期は怪しいでしょう。
新型肺炎蔓延の影響は、武将隊の世界でも拡がる一方です。休業状態の隊は決して少なくありませんが、それでも動画やSNSを使って積極的に情報発信している隊はちゃんとあります。全般的に見ると、そうした隊は咄嗟の判断や行動が日頃から出来ている所ばかりです。お陰様で、かえって以前よりも武活の機会が増えています。例えリアルタイムとは行かずとも、画面越しで都合がいい時間に武活が出来る訳ですから。新型肺炎が鎮静化した後、そうした隊はかなり実力を伸ばしているだろうと私は見ています。
それではまた後程。