呼んだ? その62.5 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

さて、ぼちぼち、昨年11月3日午後5時頃の上田市内に戻りましょう。
戦国GIG凱KACHIDOKI2019が終了し、撤収作業中の現場の飲食ブースで粘っている店で大阪に戻る道中及び大阪滞在時の食糧を買って、夕食時に行こうと予めマークしていた店に向かっています。
その店は、街歩きツアー午前の部の際に見つけてそうしていました。もっとも店に予約は入れていませんでした。いくら上田市内全体がのんびりした雰囲気になっているからと言っても、戦国GIG凱KACHIDOKI2019をほったらかしには出来ませんでしたから。
街歩きツアー午前の部で、しっかり順路と場所を記憶していたので、道に迷う事は一切ありませんでした。店に到着したのは午後5時前でしたが、店が再び開店するのは午後5時30分となっていたので、それ迄近くのベンチに座ってのんびり待っていました。
開店時間になり、私は店内に入り、席に通され、注文したのは
迷わずこれです。
仙台辛味噌ラーメンは、元々、仙台の名物料理の一つだそうですが、ここ中華料理 檸檬さんのアレンジが入っているとか。
実物がこれです。私は大盛りで注文しましたので、料金が100円追加となりましたが、私にはピリ辛で余裕綽々で美味しく完食でした。ただ、鼻水は出ましたが。
中華料理 檸檬さんには、嘗て、大泉洋さんが映画の撮影の際に立ち寄ったそうです。彼が注文したのは確か、餡掛け焼きそばでしたか。店はこぢんまりとしていますし、予約不可となっていますし、長居出来てもせいぜい一時間程度ですので、多くても三人迄で長居しない方向で行ったほうがいいと思います。
次に上田に行った時は爆食しようと思いながら、勘定を済ませて店を出たら…




この続きはまた明日。朝になりましたので、今日はこの辺りで。