イベントは全て終了し、現場は順次撤収作業中ですが、飲食ブースでは、ギリギリ迄粘って仕事に励んでいる店がいくつかあります。
そうした店の数々で、私は大阪に戻る道中及び大阪滞在時の食糧を買おうとチェックしていました。勿論、値引きしている店もちゃんとありますから。
そこで粘っていると、信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士の筧十蔵もしくは阿梅さんに声を掛けられました。私が粘っていたのは、名取製餡さんのブースでしたが、ここのおはぎはお勧め、と言われ、店の方にも勧められた上、小腹対策にも効果が期待出来ると私は見て、しっかり買っていました。
続いて、なかざわ商店さんのブースに寄って、五平餅を買いましたが、胡桃が使われていると聞いたのが決め手です。小腹対策も考えていますが。

これが、おはぎと五平餅。
上田では、予算に制限があったものの随分和菓子を買っていたものです。和菓子を遠出先でも近場でも買い込んでいた事はこれ迄全くありませんでした。
食糧を買った後は、上田市内で夕食ですが、予めマークして置いた店に行ってそうするとしました。
そして…
この続きはまた明日。朝になりましたので、今日はこの辺りで。