呼んだ? その43昨年11月3日午後3時過ぎの戦国GIG凱KACHIDOKI2019会場の舞台上では、奥州.仙台おもてなし集団 伊達武将隊と信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士の再びのコラボ演武が続いています。もっとも再びのコラボ演武の終わりが近付きつつあります。客席も舞台袖付近も一体となって勝鬨が続いていますし、舞台上は尚更ですが勝鬨が終わると、奥州.仙台おもてなし集団 伊達武将隊と信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士のコラボ演武が全て終了しました。その直後の舞台袖付近の様子。その舞台袖付近の様子をよく見たら、この通り。客席前に幸村殿が。このまま幸村殿にズームインします。セントレアとも熊本城とも違う、この距離感。最前列でなくてもこの距離感。市原悦子の家政婦を彷彿させる、越後上越 上杉おもてなし武将隊の景勝殿のこの様子。と信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士のみの演武の時間が始まりました。まず最初に幸村殿。当然と言えば当然ですね。幸村殿の次は、(穴山)小助さん。父親は穴山梅雪ですがその父親との違いを述べつつ見栄を切ります。信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士のみの演武の時間が始まったばかりですが、この続きはまた明日。そろそろ夜も更けて参りましたので、今日はこの辺りで。