夜になり、気温が下がっています。雨は既に上がっていますが、空には星も月もまるで見えていません。
先程、日付が変わりましたが、またAmebaが昨夜も不具合発生させていました。私のスマートフォンでの表示もおかしな具合になっていましたし、ゲームに至っては今日もメンテナンスをするらしいですが、こうも毎回同様の時間帯に連日不具合発生とは凄いですね。最早、Ameba側の「復旧完了」が「復旧完了ではなく不具合発生繰り返し」に見えて来ます。どうせAmebaは明日以降も不具合発生繰り返しを続けて行くんでしょうね。スタッフブログでは、復旧作業中、とありますが、これではまともにそうしているとはとても思えませんし、謝罪の言葉も嘘に思えます。
そう言えば、スタッフブログでAmeba側は、不具合発生の原因をシステム障害と言っていましたが、三日どころか四日連続で不具合発生するのは、ただのシステム障害ではないのではありませんか?システム以前に人為的な臭いがしますし、サーバーをサイバーエージェント社以外の会社に管理させている時点で怪しいです。大体、何でもかんでも手を拡げ捲っているくせに、己の会社のサーバーを違う会社に管理を任せるその発想がわかりません。どう見ても、私には、システム障害ではなく、日頃の人為的ミスの積み重ねの結果にしか見えません。
そう言えば、Amebaが手を拡げ捲っているものの一つのAbemaTVの番組中で、かつて女児10人に性的暴行を為した男が、「被害者に会いたい」と言っている映像があったとの事。Amebaの記事にも、何度か下品な画像や記事が掲載されていた事がありますが、それを考えると、AbemaTVの件の映像は全く驚きませんね。そりゃ、連日で平気で不具合発生を繰り返す訳だわ。
さて、ぼちぼち、今年先月3日午後0時過ぎの戦国GIG凱KACHIDOKI2019会場に戻りましょう。
舞台上では、二代目レッドエンペラー決定戦が終わろうとしています。