早速、今年先月3日午前10時30分過ぎのの上田市内に戻ります。
そこでは、街歩きツアー午前の部が順調に続いています。
街歩きツアー一行は、上田高校前を出発しました。





歩きながら釣り鐘の重の背中を撮影。彼の左手にはスマートフォンが。

一行は、上田市内の三井住友銀行の支店の一つの前に到着しました。支店前での於大様と謙信殿。

伊佐さんによると、嘗て、松井須磨子は上田市在住だった経歴があるとの事です。彼女(勿論、伊佐さんではなく松井須磨子)は元々は長野県は長野県でも松代市生まれだったのが、上田市内に叔母が嫁入りした家に養子に出され、上田市で十年過ごしたとか。
松井須磨子の名前が出た途端、於大様や街歩きツアー参加者の数人が明治偉人隊の彼女の事を口にしていました。今年の名古屋まつりで出会ったからですね。残念ながら私は行けませんでしたが、いつか出会う日が来るでしょう。
尚、三井住友銀行支店内にNHK大河ドラマ「真田丸」で真田幸村役だった人のバナーがあり、街歩きツアー参加者の話題になっていました。

街歩きツアー午前の部はまだまだ続いていますが、この続きはまた明日。そろそろ夜も更けて参りましたので、今日はこの辺りで。