呼んだ? その5.25 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日は全国的に寒くなっていますし、私の所もそうです。先日の上田の寒さは予行演習だったのかと思ってしまうくらいですが、北海道の吹雪は一体どうなっているのかともつい気になってしまいます。
今日も相変わらず朝から仕事ですが、先程迄は慌ただしいものがありました。年末調整やら他の書類やら急いで提出する必要があったからですが、年末調整の書類も冬が近付いているのを感じさせる代物ですね。
皇居では、天皇陛下の即位行事の大嘗祭の中心的儀式の大嘗宮の儀が昨夜から今日未明にかけて厳かに行われましたが、これについても税金の無駄遣いとか何とかケチを付けている連中が居ます。天皇陛下の即位行事はそう滅多にあるものではありませんし、今すぐケチを付ける必要があるのがもっと別の所にあるのに、ケチの付け方の時点から間違っています。大体、そんな連中に限って、金の使い方の段階から間違っている場合がほとんどですし、安物やパチもんが大好きですし、話になりません。
ところで、話と言えば、この度、名鉄東岡崎駅前に、巨大な徳川家康の騎馬像がお目見えしたとか。25歳頃の徳川家康のイメージだそうで、岡崎観光の目玉にと造られたと聞いていますが、このニュースの写真を先程見たら、知っている顔ぶれが。グレート家康公「葵」武将隊の面々です。勿論、家康殿も出ていますが、何かとやたら滑る所がある御仁なだけに、現場でまた何かやらかしていないか気になって仕方ありません。来年1月のセントレアでの武将博覧会には彼等も来ますし、私も久し振りに行くので、この時の顛末がどうなっていたか聞いて来ようと思っています。
それではこれから仕事ですので、また後程。