呼んだ? その4.75 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
昨夜は雨が断続的に降っていましたが、その雨は日付が変わっても降り続き、今朝になって上がりました。
今日は昨日より随分と気温が下がっていますし、北海道は猛吹雪に厳重警戒が必要との事。秋が深まって行く一方どころか、冬が余計に近付いて来ているようですね。
と言うのに、南方で台風が立て続けに発生しています。25号と26号がそうです。それぞれ名前をフンシェン、カルマエギと言いますが、フンシェンは中国が用意したもので風神、カルマエギは北朝鮮が用意したもので鷗の事だそうです。幸い、どちらも日本には行きませんが。
私は今日は相変わらずの朝から仕事の一日となっています。昨日は夜遅くに夕方からのインド映画の梯子から帰宅しましたが、不思議なのは、昨日は入場料割引の日だったにも拘わらず、映画館に来ている客がべらぼうに少なかった事です。私は「ガリーボーイ」「ホテル.ムンバイ」と梯子していましたが、「ガリーボーイ」の時点で客は私を含めて四人、「ホテル.ムンバイ」に至っては、ほとんど私が貸切状態も同然でした。最近、拘束時間が長いの料金が高いのと映画館に行かない人間が日本に増えているらしいですが、料金はともかく拘束時間が長いと言うのがおかしい。嘗てはインド映画は上映時間が三時間前後が普通でしたが、その当時のインドの映画館の場合はどうなるんですかね?私はその当時のインド映画で梯子していたくらいですけど?
もっとも私の田舎の場合、拘束時間や料金以前の話かと見ています。私の田舎の人間は、文化や芸術に関心も理解も無いのが多いので。特に大人は。文化や芸術は金持ちの道楽者と思ってやがる。ええかっこしいも多いしね。まぁ、そんな連中は、私の田舎以外の場所にも随分と居ますが、タピオカドリンクの店を林立させて東京と同じになったつもりになっているから、余計に間抜けです。
それではこれから仕事ですので、また後程。