今度こそは! その115大変長らくお待たせ致しました。早速、昨年3月4日午後0時過ぎの城彩苑に戻ります。親水空間の舞台上では、やまがた愛の武将隊の演武が続いています。そのやまがた愛の武将隊の鉄板ネタのさくらんぼ体操も続いています。グレート家康公「葵」武将隊の家康殿の暴走の痕跡も残り続けていますが、何の問題も無くさくらんぼ体操続行中です。熊本城おもてなし武将隊の官兵衛殿とやまがた愛の武将隊のコラボも続行中です。また更に人だかりがしています。やまがたの人々の熊本での時間が更に少なくなって来ていますから私は撮影を続けながら、彼等のさくらんぼ体操を観続けています。やまがたの演武は遊びの要素も多いので体裁や体面ばかり気にしている何処かの隊の演舞より高く私は評価しています。奉行さんが近付いて来ました。近くに居た子供に愛嬌を振り撒いています。またまた更に人だかりがしています。前方の様子はこの通り。それにしても官兵衛殿の様子が興味深いですね。やまがた愛の武将隊の演武の時間が続いていますが、この続きはまた明日。そろそろ夜も更けて参りましたので、今日はこの辺りで。