今度こそは! その100.5 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

城彩苑は親水空間の舞台上での神戸.清盛隊の演舞が終わろうとしています。
尚も人だかりがしています。
親水空間を撤収して行く宗盛兄さん。2時の方向には、グレート家康公「葵」武将隊の井伊直政殿の姿が。
宗盛兄さんの撤収を以て、神戸.清盛隊の演舞の時間が完全に終了しました。
神戸.清盛隊の演舞終了後は、親水空間を抜けて、城彩苑を歩いていると、やまがた愛の武将隊の面々と再会。彼等とは、戦国パーク初日に挨拶回り全て完了していますが、2日目は最後迄居られないので、私に取っては挨拶回りの最優先メンバーリスト入りの面々でもあります。
ので、すぐ挨拶して、
この通りとなった次第です。この四人のうち、一番左の鮭ちゃんが一年後の先月31日に出立してしまいましたが、ド田舎在住で武活していると、そのような事態がよく発生します。毎週どころか毎日のように武活している者とは勝手が違います。インド映画イベント並みに後も次もあったものではない代物だからこそ、インド衣装着用で武活している訳です。
やまがた愛の武将隊は、この日は昼過ぎで熊本城二の丸広場も城彩苑も撤収して山形に戻らないといけない状況でしたから、まさに熊本滞在時間残り僅かの最中での記念撮影となりました。撮影後は、彼等と暫く世間話をし、世間話が終わると再び改めて挨拶して、城彩苑をまたそぞろ歩きしていましたが…
この続きはまた明日。そろそろ夜も更けて参りましたので、今日はこの辺りで。