今日は朝早くからよく晴れていて、夜明けの空の月がはっきり見えていたくらいです。また少し夜明けの時間が早くなっていますが、春もそれに比例して近付いて来ているようですね。
私は転職のほうはあと暫くで完了しますが、隙間アルバイトがまだ決定していないので、まだまだ落ち着かない状態が続いて行くのは確かです。何とか早く隙間アルバイトも決定して欲しいです。収入源を増やして少しでも金回りを良くして行きたいですから。隙間アルバイトがあれば、4月末から5月初め迄の余計な10連休の間も収入がありますし。この10連休は、プレミアムフライデー並みに余計なお世話です。
今日は皇太子殿下の誕生日との事。来年からは今日のこの日が天皇誕生日となります。今年は天皇誕生日はありませんから、12月は6月同様祝日無しとなりますが、来年以降もそうなりますし、来年は来年で体育の日が10月から7月に東京オリンピック及びパラリンピックの影響で繰り上げて、10月も祝日無しになりますね。今年の4月末から5月初め迄の10連休は、安倍君とそのお友達連中が皇太子殿下が天皇に即位するのを盛り上げて行く目的でそうしているそうですが、本当に皇室に敬意を持って祝賀ムードを盛り上げて行こうと思っているなら、大事な時期に余計な混乱を招く真似はしないはずでは?本当に余計な事をしてくれたものです。
東京オリンピック及びパラリンピックと言えば、競技会場が敷地内全面禁煙になるとか。海外の他所さん達を気にせずに居られなくなって来たかららしいですが、東京オリンピック及びパラリンピックネタにしては初めてのいい話ですね。但し、私は敷地内全面禁煙になっても、オリンピック及びパラリンピックの時期に東京に行くつもりはありません。所構わず煙草を吹かし捲る輩が競技会場の周辺やら路上やらでしこたま吹かし捲る可能性が高いですし、煙草以前に混雑や金の心配があって、行く気になれません。競技はわざわざ現地に行かなくても、屋内の冷房の効いた場所でテレビで視ればいいですし、オリンピック及びパラリンピックを東京に行って泊まり掛けで見に行く金があれば、インド映画や武活その他の趣味での遠出の軍資金に迷わず回します。昨年から今迄、散々休日出勤で予定を潰されて来た分、尚更損失補填しないと、いつ迄経っても怨念が成仏しません。休日出勤も明日で一応終了しますが。
転職はエネルギーを消費するそうですが、そのためか、帰宅前からやたら眠気が凄いですし、寝落ちも度々です。昨夜はそれで明日の隙間アルバイト候補の面接の履歴書を全く作成出来ませんでした。今夜は何とか粘って完成させようと思っています。今月は転職での出費も尋常なものでなくなっていますが、金回りが悪いくせに出費ばかり多いのもテンションが今一つな原因となっています。本当に重ね重ね隙間アルバイトも早く決まって欲しいと願うばかりです。
さて、ぼちぼち、昨年3月4日午前11時過ぎの熊本城二の丸広場に戻りましょう。
舞台上では、信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士の演舞が続いています。