今日はこれから雨になって行くそうですが、今朝の出勤時の空模様は何とも暗いものがありましたので、いずれ本当に雨が降ると見て出勤しています。
今日も相変わらず寒いですから、下手すると雨が雪に変わるかもしれません。今後は仕事の行き帰りは勿論、遠出の際は尚更雨と雪が油断ならないものになって行くのは確実です。
あと、風邪とインフルエンザとノロウイルスその他いろいろの柄の悪い菌やウイルスも心配ですね。実際に風邪とインフルエンザとノロウイルスがやたら幅を利かせていますし。神戸.清盛隊の運営がファンに対して、体調不良の場合はおもてなしやメンバーへの接触を遠慮する旨注意喚起を続けていますが、他の隊でも同様の注意喚起をしている可能性はあるでしょう。アイドルファンの世界でもです。
己の好きの対象と己の距離の取り方は、好きの種類が違っても永遠の課題なのは変わりません。私でもこれには悩んでいます。感情の抑制がいつでも何処でも出来ているとはとても言えませんから。
しかし、いくら所謂インスタ映えがしたいからと座ってはならない木箱に座り倒して、その木箱を撤収させてしまうような真似はしたくありません。はい、某テーマパークの木箱の件ですよ。インスタ映え目的で木箱に座り倒すだけでは飽き足らず、近くで遊んでいる子供達を根こそぎ退かせもしていた愚かで賢くないお嬢ちゃん連中が居たそうですね。このテーマパークでは、木箱以外の場所や物でも同様の事例が度々発生しているそうですが、こんな連中を撤収させるには、わざわざ高い料金を徴収するのが最も効果があるようです。何処かの田舎で、特別な列車を走らせた上、それをファンを一定の場所に集めて彼等から料金を徴収した例があるらしいです。人件費や維持費やその他諸々の出費が馬鹿にならないからでしょうが、本気で好きの対象を応援しているならば、腹も立たないはずですね。私の場合、好きの対象が一定レベル以上の仕事をしていたら、容赦無く出費しています。タニマチが務まる程の稼ぎがある訳ではないので、限度が無いと言えば嘘になりますが、出来る限りの事をやるようにしています。己ばかり得しようと考えるのは、ブラック企業や泥棒と同じです。
さて、そろそろ、今年3月3日午後2時過ぎの熊本城二の丸広場に戻る時間ですが、仕事に行かないといけませんので、もう暫くお待ち下さいませ。