今度こそは! その31 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

熊本城二の丸広場の舞台上では、戦国パーク 武士の魂の参加各隊メンバーによる大喜利が続いています。
それに連れて
大喜利のネタも変わって行きます。たけしメモを思い出してしまうのは私だけでしょうか?
隣同士の半蔵殿と家康殿のこの関係の良好ぶりと言ったら。
コニタンとのぼうさんもそうです。その背後には座布団を持った赤い南ちゃん。
そんな赤い南ちゃんの身柄を確保するコニタン。
南ちゃんはコニタンの座布団の上に持参した座布団を重ねています。
それにしてもコニタンの南ちゃんに対する圧をやけに感じますね。
南ちゃんが撤収した後は、一応静かになりました。
大喜利のネタは参勤交代に纏わるものですが、舞台上の参加各隊メンバーのうち数人はそれとは無縁だったりします。
ここでのぼうさん発言開始。熱弁を奮ったら
南ちゃんがのぼうさんの座布団に更にまた座布団を重ねました。
しかし、家康殿は相変わらず調子が出ず、思わずひっくり返ってしまうくらいです。
しかも、南ちゃんに座布団を回収されてしまいました。
落ち込む家康殿を尻目に手を上げる島津殿。
嘗ての薩摩から江戸迄の道のりの苦労話を合わせてする事も忘れず発言しています。
彼等の大喜利が続いていますが、この続きはまた後程。