今日も雨が降り続いています。当然、今日も私は傘持参で出勤ですが、学校は軒並み休みになっているためか、出勤時に生徒や学生の姿を全く見掛けませんでした。
公共交通機関のほうも、今日は始発から運休している所が多く、その影響か、今日の高松でのトライアスロン大会は現場に行く途中で足止めを食らっている選手が発生しているようで、明日に纏めてやる方向になっているらしいです。しかし、明日も大雨に要注意と天気予報で言っている上、昨日も今日未明も大雨関連のエリアメールが散々喧しかったくらいなのに、高松市と香川県とトライアスロン大会主催者の連中は相変わらずトライアスロン大会をやりたいらしい。例え、南海トラフの大地震が発生しても、連中はトライアスロン大会をやるのでしょう。自分は高知県とは違うとでも思っているようですね。つくづく太い料簡をしているものです。
昨日は朝早くから大雨関連情報が連発状態になっていましたし、今日もそうなっていると思いますが、昨日は一方でオウム真理教が起こした犯罪での死刑囚の死刑執行のニュースもそうなっていました。中国辺りなら、半年くらいで死刑執行になったりしますが、日本は本当にあの辺りはゆっくりしているものだと思いながらも、今頃やるかとも思ってしまいます。これは、来年に現在の天皇陛下の退位と皇太子様の天皇即位があるからだとの声があるようです。まぁ、それもそうでしょうね。来年以降に持ち越すと、恩赦の対象になりかねませんし、オウム真理教の流れを組む教団が存在していますから。それにしてもあの面々を見ていると、一部の武将隊ファンや所謂歴女の面々を思い出してしまいますね。度を過ぎた偶像崇拝で視野狭窄になっている所が同じですから。オウム真理教の頭だった松本某の三女が、オウム真理教の内部と外部に大した差は無い、と言っていたそうですが、武活の世界を見ていると納得です。
さて、ぼちぼち、今年2月3日午後1時10分過ぎのセントレアは第三回全国武将隊大博覧会メイン会場に戻りましょう。
舞台上では、浜松徳川武将隊の演舞が再び始まったばかりです。