昨夜の仕事の帰りに東の空を見たら、そこに大きな円い月が浮かんでいました。この月は所謂ストロベリームーンらしいですが、赤とも白ともつかない色でした。ストロベリームーンの由来は、北米の先住民に取って苺の収穫時期に見られる月と聞いていますが、昨夜の月の色を見ると、それが正解かと思ったりもします。
しかし、今日は朝暫くしてから結構な雷雨となっています。関東甲信越は梅雨明けしたようですが、私の所は又は先になりそうです。この雷雨で今朝迄の嫌味な蒸し暑さが解消されて欲しいです。日本の南方でまた台風が発生していますが、今朝迄の嫌味な蒸し暑さが原因でしょう。昨夜もそれのせいで異様に寝苦しかったです。
もっともサッカーファンは蒸し暑さに関係無く昨夜から今朝迄ワールドカップロシア大会で盛り上がっていた事でしょう。東京と大阪はまた盛り上がり過ぎて問題発生していたくらいですし。とは言え、昨夜の西野君の対ポーランド戦での采配について国籍年齢性別不問で賛否両論出ているようですね。私は昨夜は残念ながら弁当作りにずっと追われていて試合観戦どころではなかったので詳細を知りませんが、日本代表チームにはこれと言った事はさせず、ポーランドに一点持って行かせたままだったらしいですね。それで賛否両論になっている訳でしょうが、少なくとも川島君が凡ミスをしなかったのは幸いかと思います。
西野君の采配よりも問題なのは、先程の国会での働き方改革法案可決の件です。法案には所謂高度プロフェッショナルなんちゃらが盛り込まれ、ますます過労死が増える可能性がありますから。与党の連中は経済界の連中には本当に滅法弱いものですね。正社員であっても将来は年収200万円になると言っている者が居るくらいな所に過労死増加では、また少子化が拗れそうです。私も下手すると過労で早死にするかも。
さて、ぼちぼち、今年2月3日午後0時20分過ぎのセントレアは第三回全国武将隊大博覧会メイン会場に戻りましょう。
舞台上では、あいち戦国姫隊の演舞が続いています。