昨日は珍しく一日中雨が降り続いていましたが、今日は最早その雨は止んだ後で、すっかり晴れています。今日はまた暑くなっています。
昨日は蛙の日だったとは言いますが、同時にアンガーマネジメントの日にもなっていたとか。66でムカムカの意味らしいのですが、これにもう一つ6がつくと、欧米では実に験の悪い数字の並びになります。かの三輪車に乗った男の子が出て来るホラー映画で有名ですが、元々はキリスト教信者に取っての古代ローマの皇帝ネロの意味らしいです。
最近、紀州のドンファンとやらが噂になっているようですが、紀州はともかく、元々のドンファンは録な男ではありませんね。随分な色男の貴族とは言うものの同じく貴族の娘を引っ掛けて彼女の父親を殺し、その父親に地獄に引っ張って行かれましたからね。因みに、ドンファンとドン.ジョバンニは同一人物で、ドンファンはスペイン語読み、ドン.ジョバンニはイタリア語読みです。日本だと光源氏や在原業平辺りですし、中国だと西門慶ですね。もっとも私はいくら見てくれが良くても金を持っていても、笑いの要素の無い男は全くの圏外です。
勿論、自分はちっとも働かないくせに有り余る暇を嫁の連れ子に対する虐待で持たせる男もです。モデル体型にしたいだの躾だの言い訳ばっかりしますね、ああいう男程。当然、自分の子供がその男に虐待されていても己の保身を図る母親も駄目です。夫婦で某アメフト部の監督とコーチのパクりをやってどうする。この二人の暇を全部こっちが欲しいわ。その有り余る暇でいくらでも仕事が掛け持ち出来るのに。東京は電車の始発の時間が早くて終電のそれが遅いし。継子を虐待して殺した継母から二口女が生まれるとの言い伝えがありますが、継父の場合はどうでしょうか?もっともその男の実の子供はこれから犯罪者の子供として迫害の対象でしょう。それにしても自民党の例の数名のオッサンは実におめでたい発言をしたものですね。生まれる子供の頭数を増やすよりも虐待撲滅を真っ先に考えやがれ。それをする気が無いなら、今すぐ絶滅する事です。
さて、ぼちぼち、今年先月4日午後1時頃の丸亀お城祭りは丸亀城前の路上に戻りましょう。
熊本城おもてなし武将隊の演武が続いていますが…