怒喜こもごもの… その15.25セントレアは第三回全国武将隊大博覧会メイン会場での浜松徳川武将隊の演舞はまだまだ続いています。なかなか激しい動きです。扇を使った演舞もしくは演武は決して珍しくはありませんが、浜松のそれはまた独特なものがあります。何処かの女ばっかりの武将隊気取りの団体が太鼓を叩いて力強さを出したつもりになっていましたが、扇で力強さをこちらはちゃんと出しています。勿論、見てくれも浜松の勝ちです。現代の男が昔の男性を演じるのはそう簡単な事ではありませんし、女は尚更難しいですね。どうしても日頃の生活習慣が出てしまいますから、中途半端な女が昔の男性を演じようとすると、思い切りボロが出て、実にみっともない代物になってしまいます。だから、宝塚は最初に見てくれで採用するかどうか決める訳ですし、海外は尚更です。浜松は舞台仕事の勝手がちゃんとわかっているようですね。そうした所が出していると、安心して観て居られます。浜松徳川武将隊の演舞はまだまだ続いていますが、この続きはまた明日。朝になりましたので、今日はこの辺りで。