今日も寒いですが、昨日のきつい風が止み、穏やかに晴れています。春の予感さえしている陽気ですが、街中も春物が発売されていますし、尚更春の到来が楽しみです。
私は今日も遠出が出来ず、近所でせいぜい買い物の休日です。久し振りの休日で昼迄爆睡してはいたものの、だからと言って決して暇ではありません。確定申告の準備中ですし、来週はまた休日出勤がありますから、これから暫く緊張感がつきまとう事となります。
今日は神戸の須磨で田辺のおっちゃんの歴史講演会がありますが、今はおそらく終了後でしょう。来月の熊本での戦国パークと名古屋での名古屋おもてなし武将隊の舞台行きの軍資金の心配があって残念ながら参加申し込みの仕様すらありませんでした。講演会の内容は平清盛生誕900年関連です。須磨は平敦盛及び平重衡関連の土地でもありますけどね。もし講演会参加申し込みが出来て今日行っていたら、またブラックユーモア成立でしたが、先祖が源義経の側近の一人なもので。こうも幽閉状態が続いていて頭に来ているせいなのか、今朝は神戸.清盛隊メンバー全員登場しての「じゃりン子チエ」の竹本テツ級の訳のわからない夢を見てしまいました。今でも思い返しても全く訳がわからない内容の夢です。とにかく今月中に確定申告を済ませてすっきりしたいです。
昨日は平昌冬季オリンピック男子フィギュア後半戦での羽生結弦さんと宇野昌磨さんの活躍に、将棋の藤井聡太さんの活躍の話題で世間が大盛りでしたね。今日の平昌冬季オリンピックでのレジェンド葛西さんの予選敗退は以前からその予感がしていたので全く驚きませんが、同じ日に若者の活躍が重なるのは実に興味深いです。予想通り、羽生結弦さんの後半戦の模様はNHKでも民放でもヘビロテで映像が流れていましたし、号外も出ていたくらいです。予想通りだったのは、宮前の侑ちゃんのツイートも。昨日は終日テレビに釘付けだった事でしょう。
さて、そろそろ、今年先月14日午後1時過ぎの北野工房のまち三階に戻る時間ですが、準備が整っていないので、もう暫くお待ち下さいませ。