今日もしつこく寒波が居座り、晴れていてもべらぼうに寒く、身体の末端が凍結したも同然です。
今日は冬至ですが、南瓜と並んで冬至の定番の柚子の入る風呂が尚更有難いですね。韓国には飲むほうの柚子湯がありますが、これもなかなかいいものです。夏には冷やして飲めますし、マーマレード代わりにもなりますから。
おそらく今日で学校の生徒や学生は二学期が終わり、終業式と思いますが、この寒空の中を学校に向かう途中の子供達を見ていると、このド田舎でも最近はランドセルの色に幅が出て来ているのがわかります。昔は男子は黒、女子は赤で、色の選択肢がありませんでしたし、決められた色以外が欲しいと言うと、周りの大人も子供もこいつは頭がおかしいと虚仮にして来るのが常でした。ランドセルの色に限らず、周りと少しでも違っていると平気で迫害して来ますからね。北朝鮮と同じです。ゲッターズ飯田の占いによると、私は子供時代や学生時代は全く恵まれない星らしいですが、確かにその当時は暗黒時代でしたね。
今でも暗黒時代の真っ只中の子供や学生は決して少なくありませんが、だからと言って自殺はしてはいけません。大体、迫害している側が余計にヤニ下がるばかりですし、学校以外の世界はいくらでもありますから。それに、その当時の友達といつ迄仲良くやって行けるかどうかわかったものでもありません。大人になって各々立場が変わって行くので尚更です。特に女は怪しいですからね。世の中では未だに単独行動の人間を虚仮にしますが、何かに寄りかかって何とかしようとの発想の持ち主がそれだけ多いからではと見ています。とは言え、クリスマスムードが最高潮になるこの週末は世の中の迫害を受けている人々こそ恵みを受けるようになって欲しいものです。
さて、ぼちぼち、今年3月5日午後4時30分頃の熊本城二の丸広場に戻りましょう。
これからますます面白い展開になって来ていますから。