
二時間目の授業が終了しても、雨は相変わらず降り続けています。客席には傘を持参していなかったため、タオルを傘やレインコート代わりにする人が目立ちますが、私も傘を持参していませんでした。しかも、ストールを熊本に向かう途中で紛失していますし、タオルも持参していませんでした。
二時間目の授業は何も被らずそのままで見ていましたが、雨はますます勢いを増すばかりです。二時間目の授業が終了すると、私はまた熊本城二の丸広場を挨拶回りで移動しましたが、傘もレインコートもタオルも持参していない上に朝から気温が上がっていて軽装だったもので、安芸ひろしま武将隊の小早川隆景殿には随分心配されてしまいました。私は「その辺の物で対応しますから。」と応じ、実際に積まれていた戦国パークのチラシを何部かインフォメーションコーナーから取って、また客席に向かいました。
これから舞台上で安芸ひろしま武将隊の演舞が始まるからですが、取ったチラシは枚数や紙の厚さが結構あり、タオル代わりの務めようがありました。勿論、いずれ限界が来るので、一枚や二枚ではありません。
そして…
この続きはまた明日。そろそろ夜が明けようとしていますので、今日はこの辺りで。