再び忙しないリフレッシュ休暇 その0.715 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

大変長らくお待たせ致しました。
早速、今年3月4日午後4時過ぎの熊本城二の丸広場に戻ります。
舞台上では、忍城おもてなし甲冑隊の丹波さんと和泉さんと靱負さんの勝負が続いています。

なかなか三人の勝負がつきません。
果たして
勝つのは
誰でしょうか?
勝ったのは
丹波さんです。
丹波さんが勝った所でまたのぼうさんが登場し、
当然、甲斐姫様もまた登場すると、五人は客席の面々に向かって一礼し、舞台上を後にして行きました。
忍城おもてなし甲冑隊の五人が行くと、再び舞台上に熊本城おもてなし武将隊の今では懐かしい二人と司会進行役の彼女が登場しましたが、忍城おもてなし甲冑隊の次に舞台上に登場するのは…




















































奥州.仙台おもてなし集団 伊達武将隊です。
と言っても全員ではありません。片倉小十郎殿(写真左)と伊達政宗殿(写真中央)と支倉常長殿(写真右)です。
しかし、三人とは言っても、伊達武将隊が熊本に来たのはこれが最初になります。伊達武将隊の演武をどうぞお楽しみ下さい。


伊達武将隊の演武は始まったばかりですが、この続きはまた明日。すっかり朝になりましたので、今日ではこれ辺りで。