再び忙しないリフレッシュ休暇 その0.245 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
また昼間は暑くなりそうですが、今の所は涼しく、今日も朝早くからよく晴れています。
今日は救急の日と言う事で、全国各地で関連の催しがあるようですが、今日の神戸の場合は随分ユニークです。何と言っても園城寺を放火で全焼させた後、東大寺と興福寺を失火で全焼させた(勿論、奈良の街も随分焼けました)火災評論家が一日救急隊長になるのですからね。残念ながら今日も朝早くから仕事で、その模様をこの目で確認する事が出来ませんが、後日再び奴さんに毒舌を浴びせます。
その代わり、今日と明日は某民放の27時間テレビで楽しむ方向です。もっとも今日は放映時間が仕事のそれと被っていますし、他の見たい番組とも随分被っているので、事前に録画予約を済ませました。今回は日本史がテーマで、昨年迄よりは興味深いものがありますね。明日の分も万一の事が無いとも限らないので、そちらも録画予約するつもりです。
テレビ関連と言えば、最近は何処かの宮崎君の女版な国会議員が年下の弁護士と宜しくやっていたのがバレて大変な事になっていたりしますが、性別や肩書きに関係無く怪しい者は何処にでも居るものです。インスタグラムの世界では人助けとサーフィンが大好きなブラジル人戦場カメラマンの触れ込みでフォロワー12万人也なのが居たとか。しかし、奴さんが中東在住のジャーナリストにコンタクトを取ったら、彼女は念のため奴さんについていろいろ確認し、奴さんが偽物とわかったらしい。今は奴さんのインスタグラムのアカウントだか何だかは消去されているそうですが、やはり派手な触れ込みや肩書きの者は疑ってかかったほうが良さそうですね。念のための確認は大事だと改めて思いました。
さて、ぼちぼち、今年3月4日午前10時過ぎの熊本城二の丸広場に戻りましょう。
忠興殿の次に出会うのは…