再び忙しないリフレッシュ休暇 その0.235 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
昨日の雨が上がり、今日は朝早くからよく晴れています。秋の足音が近付いていても日差しはまだまだ強く、今日の気温の上昇を尚更感じます。
しかし、私の気分は今一つのままです。あらゆる意味で身動きが取れない状態が続いている所に、熊本城おもてなし武将隊の庄林隼人殿と森本儀太夫殿と立花宗茂殿が今月30日を以て出立されるとの知らせが入ったからです。もし私が熊本、特に熊本市内在住なら、例え30日の出立式に立ち会う事が出来なかったとしても、折を見て会いに行けるのですが、ただでさえ遠方のド田舎在住で身動きも取れないでは、再会も出来ません。熊本城おもてなし武将隊に限らず、出立は何度も経験していますが、今回は今になっても何をどう言っていいのか全くわからないままです。彼等のブログのコメント欄に出立の時迄コメントを入れ続ける方法もありますが、やはり再会が出来ないのは堪ったものではありません。私に取っては宗茂殿とは今年3月の戦国パーク 武士の魂が、隼人殿と儀太夫殿とは先月26日の安芸ひろしま夏の陣が実質的に最後の日になってしまいました。もっとも宗茂殿の場合は出立するのは魂のみだとか。魂のみ出立の例は他にもありますが、来月1日から熊本城おもてなし武将隊がどう変わって行くのか気になる所です。
さて、ぼちぼち、今年3月4日午前10時過ぎの熊本城二の丸広場に戻りましょう。
現在、忠興殿と再会中ですが…