ようこそ。
最早外出する気が湧かない程外は暑く、冷房の効いた場所が一層有り難く思えます。
今日は朝早くから休日出勤でしたが、早起きが気に入らないものの職場が冷房の効いた屋内なのは幸いです。しかし、仕事は先程終了し、昼食も済ませた所です。暫くは休み、それから買い物に行く予定です。
今朝も慌ただしいものがありましたが、慌ただしく朝食を食べていると、偶然テレビの画面が世界陸上の光景を映し、しかもその光景はロンドン競技場での男子100m決勝戦で、ウサイン・ボルト登場の場面でした。彼は今季限りで引退を表明していましたし、気になって決勝戦の模様を見ていると、彼の調子がいつも通りではなく、スピードの出方が今一つだった上、3位に終わったのには、彼が引退を表明していたのはこの辺りの心当たりがあったのではないかと思ってしまいました。この決勝戦にはガトリンも出ていましたが、彼は久々の優勝です。この結果には時の移り変わりも同時に感じたとは言え、決して悪い勝負ではないと言えるでしょう。
今日は広島に原爆が投下されて72年目の日でもあり、広島では平和記念式典がありましたが、こうの史代さんの漫画が原作の映画「この世界の片隅で」が今も上映続行中だそうですね。今日の広島での平和記念式典で市長が平和宣言の中で「決して過去の事ではない」と言ったのと共通するものがあるからでしょう。止せばいいのに日本を戦争をする国に再びしようと目論む連中の存在がありますし、今後もずっと続けて欲しいものです。
さて、ぼちぼち、今年5月21日朝の某所に戻りましょう。
愈々あの時がやって来ようとしています。