ようこそ。
今日は晴れていたと思ったら途中で強い風が吹き荒れ始め、雨が降り出し、その雨が暫くすると雪に変わり、また一層寒くなりました。今は風も雨も雪も収まったものの気温が下がったままです。明日は雪がまた降るようですが、温暖化しても冬将軍はまだまだ元気らしいですね。
北海道はまた雪で交通機関が混乱しているのに対し、沖縄では桜が咲いているとか。桜と言ってもソメイヨシノではなくカンヒザクラだそうですが、この差を見ると、日本の国土は本当に南北に長く伸びているのが改めてよくわかります。私の所は水仙と臘梅が盛りを迎え、芳香を放っています。この寒い時期にこうした花の存在は実に癒しになります。そう言えば、今日は近くのショッピングモールに買い物に行っていましたが、その際にアクセサリー店で桜モチーフのものを随分見掛けましたし、明るい色のものが増えて来ていました。沖縄以外の場所でも春が近付いて来ているようです。
私は昨夜は疲れ切って眠気にすっかり負けてしまい、昼前に起きたもののそれから家事や買い物に追われ、ブログ更新がまた遅れましたし、他所様のブログのコメント入れも同じ状態でした。心底暇が有り余っている者からその暇全て取り上げてやりたいくらいです。
昨日は大相撲初場所で千秋楽目前で稀勢の里が白鵬に勝ちを決め、そのまま初優勝しましたが、本人は末期癌の友人をかなり意識していたようですね。出来れば存命のうちに優勝した姿を見せたかったらしいのです。稀勢の里は行く行くは昇進の運びとなるようですが、件の友人は何処かで優勝した姿を見ている事でしょう。
さて、ぼちぼち、昨年9月18日午後4時30分過ぎの熊本城周辺に戻りましょう。
ミニツアーの終わりが近付いています。