例え後ろに台風が来ていても その6.55 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日は全国的に天気が荒れているようですね。私の所も強い雨が降った上、強い風が吹いたと思ったら晴れたりと天気がコロコロ変わっていますが、朝早くから傘持参で出勤したのは言う迄もありません。今日は仕事が終わり次第速攻で帰宅するつもりです。
荒れていると言えば、明日の早朝にアメリカでは大統領が交代するのに連れて抗議集会やら抗議活動をする面々が居ますし、大統領就任式に参列する人数がいつもより少なくなるとか。しかも、何故か不思議な事にアメリカはカリフォルニア州で発見された新種の蛾の頭部がその新しく大統領に就任するドナルド・トランプさんのそれ(金色の頭部)と同じで、そのまま「ネオパルパ・ドナルドトランピ」との学名が付けられたそうです。この蛾が暴言やツイッターを好むかどうかは不明ですが、一度実物を見たいものです。学名は嘗て古代ローマの公用語だったラテン語ですが、このラテン語以外の各言語での名前がどうなっているかも気になりますね。
そう言えば、今日は大寒です。天気が荒れてからはその名前の通りの寒さになって来ましたが、今朝の北海道の屈斜路湖付近の温泉では白鳥がそこで温まっていたようです。猿やカピバラが温泉でそうしているのはよく見掛けますが、鳥が温泉で温まっている例は初めて聞きました。今日は人間は尚更温泉や自宅の風呂や銭湯で温まっているでしょう。
さて、ぼちぼち、昨年9月18日午後4時過ぎの熊本城付近に戻りましょう。
ますますミニツアーの終わりが近付いています。