熊本城おもてなし武将隊と神戸・清盛隊のコラボステージが終わりましたが、
だからと言って昨年9月18日の武活がこれで全て終わった訳ではありません。
この日の武活はまだまだ終わりません。
確かに熊本城おもてなし武将隊と神戸・清盛隊の面々は城彩苑の親水空間の舞台を降りて行きましたが、彼等は今も城彩苑に居ます。もっともそれはおもてなしのためではありません。彼等はこれから始まるツアーの準備のため城彩苑に居るのです。彼等はツアーの準備で慌ただしく、写真撮影や花押に応じる余裕はありませんね。ファンの面々はほとんどツアー参加の方向でしたが、私も含め、その準備をしている最中です。私は靴を履き替えていました。この日の荷物には、そのための靴もあり、はっきり言って荷物が多かったです。
ツアーの準備が整い、熊本城おもてなし武将隊と神戸・清盛隊の面々は城彩苑の裏手から車に乗って何処かに向かいました。彼等は本当に慌ただしい状態でしたが、それでも私は熊本城おもてなし武将隊の面々のうち数名とは一言ながら挨拶していました。ところでコラボステージ第二部が始まる少し前に熊本城おもてなし武将隊と神戸・清盛隊の面々が湧湧座に集結していて、それを見た者の一人がたまげたとか何とか己のブログに書いていたりしますが、私は彼等の集結光景を見ても全く驚きませんでした。
ファンの面々も移動の時間です。私を含め、彼等は城彩苑の裏手の出入口から上りの坂道を歩き、駐車場に行き、また暫く歩いて芝生になっている場所に到着し、そこで待機していました。
すると…
この続きはまた明日。そろそろ夜が明けようとしていますので、今日はこの辺りで。