ようこそ。
今日は夜明け前からずっと雨が降り続いていますし、一向に雨が止む気配がありません。
今日は岡崎でグレート家康公「葵」武将隊の水野勝成殿の出立の日です。その一方で同じく葵の家康公と名古屋おもてなし武将隊の家康様の生誕日でもありますが、今日岡崎に来ている面々の心情は複雑でしょう。昨日は名古屋の利家殿と仙台の重綱殿の生誕日でしたし、勿論クリスマスでしたが。今日はボクシングデーとか。ボクシングと言っても格闘技のそれではなく、クリスマスの終い日らしいです。もっともイタリア辺りだとクリスマスが翌年1月6日迄続くようです。
私は高速バスの軒並み満席のせいで一昨日の名古屋城の全員演武にも昨日今日両日の岡崎の武将サミットと勝成殿の出立にも全く立ち会う事が出来ず、改めて激怒しています。この分は来年2月のセントレアでしっかり損失補填です。その頃は中国やベトナムや韓国の旧正月の前後でしょうね。葵の様子がその頃に一体どうなっているのか気になります。葵以外の隊も安心しては居られません。今迄散々出立に出会しましたし、最悪解散や活動終了もしくはその寸前もありますからね。武活の際はその点がしっかり身に染みていますので、傷付いたらどうしようとか言った事は全く考えません。考えるのは如何に軍資金を捻り出してスケジュールを調整して行くか、何をどう会って話すかだけです。
さて、ぼちぼち、今年9月18日午後2時40分頃の城彩苑は親水空間に戻りましょう。
金蔵くん体操が終わると…