リハーサルが終わり、清盛隊の面々は一旦舞台上から降りましたが、客席側の人出は増える一方です。新曲CDも売れて行きますし。人出はこのアリオ八尾一階レッドコートだけに止まらず、二階にも三階にも溢れて来ました。
そうしているうちに、時刻は午後2時になりました。
いよいよ神戸・清盛隊インストアライヴの始まりです。
再び清盛隊の面々が舞台上に登場し、まずは新曲「桜歌」。それにしても女の人達の歓声が端から凄いですね。男性も居ますけど。「桜歌」の次は「雅歌平安」「想」と続きましたが、やはり私は重衡兄やんにずっと注目していました。まあ、この人は実に面白くて飽きが来ませんから。そう言えば、宗盛兄さんが二階も三階も人が溢れているもので、ずっと女の人のパンツを気にしていましたねぇ。何と言っても脳内タモリ倶楽部ですからね、この人は。
インストアライヴは30分後に終了しましたが、これで全て終了と思ったら大間違いです。インストアライヴ終了と同時に記念撮影の時間が始まりました。勿論、アリオ八尾一階レッドコートで新曲CDを購入した者のみが対象になっていますが、皆がそれぞれ好きなようにスタッフに撮影して貰っています。
撮影して貰いに行っているのは一人や二人ではありませんから、当然、行列が出来ていて、待つのが必須でした。私も暫く待たされましたが、やっと私の順番が回って来ると…