再びお久し振りです、初めまして。 その5.25 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

足の怪我を屁とも思っていない兵庫殿ですが、果たしてこのような状態で演舞が出来るでしょうか?
心配はしたものの何処迄やってくれるものか面白くもあり、しっかり行方を確認する事にしましたが、

























予想通り



























やってくれました。
あれでも万一の事を考えていたようで激しい動きはしていませんでしたが、内容はメンバーがメンバーですから(上司が石田三成ですし)、関ヶ原の戦いに関する内容を取り扱った語りを交えた演舞になっていました。
甲冑パフォーマンス軍団 関ヶ原組の次は、






















熊本城おもてなし武将隊です。
昨年と同じく、熊本城を背景に演武をしていたり、メンバー各々所縁の場所や、その場所でのメンバーを紹介している映像がまず最初に出ていました。勿論、地震発生後に熊本城おもてなし武将隊が熊本城で演武を行う事はありません。城彩苑や最近では二の丸広場で行っています。
映像が終わると、メンバーが舞台上に登場しました。メンバーはこちらも昨年と同じく島津殿と行長殿と宗茂殿です。
演武はこちらもやはり関ヶ原ですね。彼等も関ヶ原組の二人と同じく全員が西軍ですから、それに関する内容になっていましたが、昨年は行長殿の刀の鞘が真っ二つに割れていたのが今年は誰の刀の鞘も割れる事なくいつも通りのスピード溢れる演武になっていました。
そして…


























この続きは後程。すっかり朝になりましたので、今日はこの辺りで。