これで一旦お別れ。 その80 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
深夜及び早朝に雨が降ったり止んだりしていたためか、今朝はまた涼しかったですが、昼からはかえって蒸し暑くなっています。空は晴れているのか曇っているのかよくわからないものになっていますけどね。
私は今日は午前中は休日出勤でしたし、それが終われば夕方からの泊まり掛けの武活の最終準備に終われていましたが、今はそれ等も昼食も済ませ、高速バスで武活現場に向かっています。もっとも今日は夕方分の武活を済ませて宿に到着する迄はのんびり出来ません。休日出勤でなければ少しはのんびり出来たかもしれませんし、武活漬けの二日間になったでしょう。
のんびり出来ないと言えば、トルコで軍事クーデターが発生したものの未遂に終わったとか。私は詳しい事はわかりませんが、パッと見で日本の戦前の時期を思い出してしまいました。クーデターの背景には強権化を進めている今のトルコの大統領とそれを良しとしない勢力との対立があるようですが、クーデターが未遂に終わったら終わったで不安材料が山積していますから、国の内外を問わずトルコの人々が落ち着かないのも当然です。
今の時期は日本では京都は祇園祭の期間の最中ですが、先日のニースでのテロもあって警察官を増員して警備態勢を強化しているそうで、京都も落ち着かない状況かと思います。ゴミ箱やコインロッカーも厳しくチェックされているそうですから、ひょっとしたらゴミ箱がまた全て撤去されているかもしれませんし、コインロッカーがまた全て使用出来ないかもしれませんね。京都の祇園祭以外にも警備態勢強化している催しがあるか気になってしまいます。
さて、ぼちぼち、昨年7月12日午後3時40分頃の北野工房のまち三階の講堂に戻りましょう。
重盛兄さんと宗盛兄さんと知盛兄さんと重衡兄やんと敦盛さんとGIONさんは平家クイズを終了しましたが…