これでお別れ…? その107 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今朝は雲一つ無く晴れ渡っています。しかも、随分涼しいです。もっとも昼間は暑くなるでしょうが、如何にも初夏に相応しい朝です。
今日は本能寺の変があった日です。本能寺に限らず織田信長所縁の場所では今日は法要が多いのではないでしょうか。ところで、以前、仙台の政宗殿が、命日の際の言葉は「おめでとう」が良い、と仰っていましたが、私はもっと以前から各地の武将隊・姫隊の面々に対し、命日には「復活おめでとうございます」と言って来ていますね。何故なら、今現在目の前にいらっしゃるから。これはブログでも直接対面でも同じです。
対面と言えば、昨日の名古屋城本丸御殿第二期公開は大盛況だったとか。今日も名古屋城本丸御殿は大入満員になるでしょう。私は「探検バクモン」の録画予約済みを後日改めて拝見してから行く事になりますが、当分は名古屋城本丸御殿の混雑が続くと見ています。
城と聞くと、やはり熊本城の現状が気になりますが、昨日から熊本城のライトアップが再開しているそうです。「今のままでは寂しい」との市民の声を受けての事だそうです。勿論、今も熊本城は再建出来てはいませんが、また一歩熊本は復興に向かって進んだと言えるのではないでしょうか?
さて、ぼちぼち、昨年5月24日午後3時50分頃の北野工房のまち三階の講堂に戻りましょう。
知盛兄さんを除く清盛隊の面々はまたお喋りの時間ですが…