これでお別れ…? その103 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今朝はすっきり晴れ渡っていますし、涼しい事は涼しいのですが、既に日差しが強くなっていて、暑くなるのは時間の問題ですね。くれぐれも紫外線と熱中症に御用心を。
今日は5月最後の日です。何年も前から最早5月も夏と変わりませんが、ある方のブログで苺が春の季語ではないと知った時は、改めて温暖化を感じました。本来は苺は来月辺りの季語らしいです。私は6月と聞くと水無月と言う名前の和菓子を連想します。元々は京都の和菓子と聞いていますが、昨年の夏越の祓の際に売り切れで食べ損ね、今年こそはと思っています。
6月と言えば、誕生石は真珠と月長石ですが、その真珠が目玉になっている展覧会が現在、東京で開催中です。東京都庭園美術館で開催中のメディチ家の至宝展がそうです。余程真珠が目玉と見え、模造品でもいいので真珠を着用の上来館すると入場料百円也割引とか。幸い、真珠は実物で持っていますし、来月に黄金のアフガニスタン展に行った直後に行こうと決めていますが、会場の東京都庭園美術館はアールデコ祭り状態の場所ですから、尚更楽しみです。元々は朝香宮邸で、朝香宮夫妻がヨーロッパに行った際にアールデコにはまってそうなりました。当時のヨーロッパはアールデコ真っ只中でしたし。この場所の女子率はかなり高いでしょうね。
さて、ぼちぼち、昨年5月24日午後3時40分過ぎの北野工房のまち三階の講堂に戻りましょう。
舞台上及び客席前での清盛隊の面々の次の展開は…