これでお別れ…? その29 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日も晴れています。桜はほとんど葉桜になり、花はよくよく注意して探さないと見つかりません。
見つからないと言えば、やはり熊本のあの場所ですが、行方不明の人々は勿論、被災した方全てが心配なのは言う迄もありません。何処かの優等生気取りさんが御自身のブログで「私はこんなにも熊本の人達のために祈っているのにあちこちで悪口を言われ捲っている、悪口を言っている者は自己中だ、何故私の気持ちがわからない!?」とか書いておられますが、地震の被災者は熊本以外にもいらっしゃるし、本気で祈っているなら、誰にどんな悪口を言われても意に介さないはずです。自分がどうなろうとも向こう様の安寧無事を優先して考えます。この人は何かと言えばすぐ肩書きや学校の成績と言ったものを出して来ますし、お上品ぶって大層な言い回しをしながら下品な面がポロリポロリと出ているから、いちいち言われるんですよ。いずれ本人にゴーマンをかます日が来るかもしれません。怒るなら、被災地で火事場泥棒に励む連中に対してする事です。ボリウッド映画で以前、日本でも公開された作品「きっと、うまく行く」に消音銃の渾名で呼ばれる男が出て来ますが、先の優等生気取りさんを見ていると、いつもこの男を思い出します。これがまた肩書きや学校の成績をすぐ持ち出す優等生気取りの嫌な奴なのよ。まあ、すかしっ屁はどうだかわかりませんが。
さて、ぼちぼち、昨年5月23日午後9時過ぎのAgeha Baseに戻りましょう。
田北の良ちゃんと宮前の侑ちゃんに私は再び挨拶しましたが…