ようこそ。
今は夜中ですが、昨日の暴風はすっかり収まりました。私の所でも昨日は暴風が吹いていましたね。交通機関にその影響が出ていたくらいです。昨日は遠出をしなくて正解でした。
熊本や大分は今も心配です。雨と暴風が収まっているといいのですが、地震がこうもしつこく続くのでは、どう見ても落ち着かないのは確かです。被害は拡がる一方ですし、避難している方の人数はこれからも増えそうです。熊本県知事が一刻も早く甚大災害指定を、と国に要請したにも拘わらず、その肝心の国の面々の動きが鈍いのは何故でしょうか?被害状況はどう見ても甚大にも程があるのに、あれを屁みたいなものとはまさか思っていないでしょうね?
被害が甚大にも拘わらず、と言えば、危惧していた事が起きています。熊本市とその周辺自治体で、今回の災害で無人になった住宅や事務所を狙って火事場泥棒をする連中が発生しています。今の所、益城町や南阿蘇村では火事場泥棒は発生していないそうですが、人間の欲は質が悪いものがあるので決して安心は出来ません。実際、福島や広島の例もあります。熊本市内の高校の校庭にパイプ椅子でSOS要請が書かれる程の状況だと言うのに、平気で他人のお金を盗って行くのが凄いですね。
ところで、明石家さんまさんは先日、ラジオ番組に出演した際に「ホンマに落ち込んでいる人に笑いは必要やろか?」と言っていたそうですが、ビートたけしさんも以前、東北の地震の際に同じ事を週刊誌のコラムに書いています。二人とも日頃好き勝手言ったりやったりしているようで決してそうでないから芸能界で長年やって行けるのだろうと思います。だから、尚更、火事場泥棒も某キャラバン隊の女(そのファンに、このキャラバン隊の女に仕事を依頼する連中も)も許せません。
さて、ぼちぼち、昨年5月23日午後6時過ぎのAgeha Baseに戻りましょう。
店内は混み合って来ました。