ようこそ。
今日もよく晴れています。夕方だか夜だか雨になって行くと天気予報で言っていますが、それが冗談かと思う程晴れています。
桜はますます葉桜の割合を増やしています。それを補填するかのように躑躅の花が増えていますが、そう言えば昨日はその館に躑躅の名前が付いている武田信玄の命日でした。彼は何かと有名な人物の一人ですが、その死を一年だか三年だか隠していたのは皆様よく御存知でしょう。しかし、山梨で武田信玄の武将隊が存続しているのは別に隠す必要はありませんね。もっと宣伝しても良さそうなものです。もっとあちこちお出ましになって欲しいです。
隠すと言えば、NTT東日本の男子バドミントン部の面々の一件(もっとも一件とは言い辛いものがあります。)は、やはり思った通り、洒落にならない展開になっています。特にリオ五輪に行けなくなった人は。未成年のうちから目の前で大金が動き回っているのを見慣れてしまっている可能性有りと見ていたので、私は再処分の可能性有り、補助金の返還請求の可能性有りとの報道を聞いても全く驚きませんね。自分の目で追うのは羽根の動きだけにすれば良かったのですが。これでも博打は運の鍛練になると言えますか?
さて、ぼちぼち、昨年5月23日午後4時近くの岡方倶楽部三階に戻りましょう。
敦盛さんの所の列に並びましたが、果たして…