ようこそ。
今朝は曇り空です。雨にはならないようですが、気分は何だか…と言った所です。
今日は本来なら武活で今頃高速バスの中ですが、高速バスを押さえようとしたら帰りの便が満席だらけで押さえられず、ましてや明日からまた仕事があるので現地で一泊する訳にも行かない(宿泊費で余計に出費する訳にも行きませんし)ので、今日の武活は取り止めです。まあ、今月の武活の予定はほとんど決定していますから、今日の分はそこでしっかり元を取るつもりです。しかしまあ自家用車以外の交通手段はどうでもいいと思っている田舎者には頭に来ます。車の運転が出来ない時はどうするつもりでしょうか?その辺りの事を田舎者は考えませんからねぇ。
田舎者と言えば、何処かの議員のオヤジがまた止せばいいのに余計な事を言っていましたね。同性愛者は異常だとの事ですが、そのオヤジの地元所縁の織田信長さんはその趣味の持ち主の一人ですよ?武田信玄さんはもっと凄いけど。美輪さんも仰っていましたが、明治時代になって富国強兵を言い出す前迄珍しくも何ともなかったですし、メジャーでしたから。そのオヤジは女は子供を産むのが常識とも言ったらしいですが、また戦争がしたいのですか?このオヤジは歴史の知識も無いのは確かですね。それにしてもこのオヤジに票を入れた人は偉いですね。
さて、ぼちぼち、今年4月29日午後3時40分頃の北野工房のまち三階の講堂に戻りましょう。
清盛隊の面々は再びお喋りをしていますが…