ようこそ。
一応朝ですが、辺り一面ほぼ真っ暗で、気温の低さもあって尚更冬の近さを感じます。今週中にはすっかり寒くなるらしいですね。流石に周りには半袖もしくは袖無しの面子が見当たりません。
今週は私に取っては面倒な事を片付ける週になっているようで、昨日はインフルエンザの予防接種でしたし、年末調整はなるべく今日中に済ませないといけませんし、来月中迄の武活の準備もあります。面倒ではありますが、早く済ませてすっきりしたいです。
面倒と言えば、この度の厚生労働省の発表が凄いですね。ただでさえ少子高齢化の今日この頃で、このまま景気が良くならない状態が続いて、しかも女性や高齢者の雇用を渋っていたら、2030年迄に労働人口が800万人近く減少する事になるのだとか。これを聞いて危機感を覚えて行動に移す雇用関係者がどれだけ居るのか知りたいものです。女性や高齢者が働き易い環境を整え、彼等や彼女等をどんどん雇用すれば大したものですが、しょうもない言い訳を並べるばかりの連中が未だに居ますからねぇ。私は家でぼさ~っとしているのも退屈も大嫌いな上、武活や旅行はこれからも続けて行くので、死ぬ迄働く気が満々ですから、女性や高齢者が働き易い環境は大歓迎です。それ以前に稼ぎはあればある程有難いですから。
さて、ぼちぼち、今年4月29日午後2時近くの北野工房のまちに戻りましょう。
休憩時間に入ったものの…