ようこそ。
今朝も涼しいですが、寝不足も半袖も相変わらずです。昨日の夜もしくは今朝早くオリオン座流星群が見えていたかと思いますが、タイミングが悪いのか天気が今一歩なのか、私が見たのは惑星二つでした。まあ、惑星も悪くありませんね。
昨日はあの「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で自動車型タイムマシンのデロリアンで行った未来がこの日と言う事で、東京のお台場と埼玉の越谷でデロリアンを再現したエコカーの走行会があったそうです。もっともタイムマシンの機能はありませんし、燃料は映画では生ゴミだったのが古着から出来たバイオエタノールになっています。少なくとも越谷の走行会の場合、バイオエタノールの原材料の古着はイオンが各店舗で回収したもので、古着をバイオエタノールにしたのは東京の日本環境設計と言う会社らしいですが、この日本環境設計の社長を務める人物は、あの映画中で生ゴミの燃料になっている場面を見て衝撃を受けたのが会社設立のきっかけになったと言っているとか。あの映画の撮影はハイテクどころかローテクで行われたそうですが、それで温かみがあるのかもしれません。それにしても夢どころかきっかけを与えているのが面白いですね。
さて、ぼちぼち、今年4月28日午後0時過ぎのあの現場に戻ります。
私が進むのは、あの方向です。