ようこそ。
今朝も冷えていますし晴れています。また昼間は暑くなるでしょう。相変わらず私は眠気を引きずって仕事ですが。
最近はテレビをつけると、帰宅するのが夜と言う事もあって二時間や三時間の特番ばかりです。興味があるものは視ますが、疲れが溜まっているだけにきついものがあります。流石に精神的余裕が無くなって来ていて、爆発寸前になっていますが、ここ数日は金木犀の花が咲き始めたようで、その辺りに漂う香りで寸止めが効いています。一時、トイレの芳香剤の香りに選ばれた影響で評判を落としていた香りですが、楊貴妃が大好きなワインの香りにもなっているので念のため。このワインも昔はブームになっていましたし、私も実際飲みましたが、今は見掛けませんね。一体何処に行ったのでしょうか?
ところで、フェイスブックに難民を中傷するイラストを投稿して国内外から批判されている日本人の漫画家が居るそうですね。イラストは国際支援団体職員(写真家でもあるそう)が撮影した写真のパクリの疑い有りで、その職員の申し出でイラストは削除されたそうですが。まるで清盛隊四周年記念公演全通がファンなら常識と知ったかぶって決めつけてブログを書いて未だに謝罪しない誰かさんのようです。ひょっとしたら、この二人は大親友ですか?
さて、ぼちぼち、今年4月28日午後0時過ぎの春日大社の藤棚下に戻りましょう。
相変わらず藤の花を楽しんでいましたが…