さあ、各隊メンバーの皆様のおもてなしが始まりました。
私に取っては全員がいつでも会える訳ではありません。大体、私の所は武将隊についての理解が全く無い上、武将隊メンバーが務まる人間が全く存在しないど田舎ですから、武活をすると必ず遠出となります。地元に実力派や本格派の武将隊が存在している土地の人間がうらやましいですが、この状態が常識と思い込んで調子こいている一部のファンを見ると怒りを通り越して殺意を覚えます。この一部のファンはブログやツイッター(他所様のそれ等のコメントでも同じ)で随分自慢していたりしているのですが、これは女に多いようです。いつでも会えるのが常識と思うな、この野郎。
いつもの事ですが、いつでも会える訳ではない面々が複数おもてなしをしている場合は最悪の事態を想定しながら動いています。会う順番や人数、話の内容その他諸々。その場に居る面々が多ければ多い程、状況を見ながら頭(そうある訳ではありませんが)を使いながら動きます。私が会うのは実力派や本格派の武将隊メンバーだけですから尚更です。
この広島市青少年センターのロビーにいらっしゃるのはそうした面々です。全員と会って話せるといいのですが、どのメンバーの前にも既に行列が出来ているので、そうも行かないかもしれません。
さて、この状況でどう動く?
この続きは後程。すっかり朝になりましたので、今日はこの辺りで。