再び急遽高知へ その51.5 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日も相変わらずの暑さです。昨日は局地的に雨と天気予報は言っていましたが、昨日は私の所は全く雨が降っていませんでしたし、もう何日も降っていません。今日も局地的に雨と言っていますが、怪しいものです。
怪しいと言えば、参院委員会で「女は相手によってセクハラだそうでないだと態度を変える、女は扱い辛い」と言った次世代の党のオヤジが居るらしいですね。参院委員会のネタは女性の社会進出だそうです。やる気の無いのがバレバレ。態度を変えられるような事をするからそうなるのだよ、オヤジちゃん。どうせ己の事しか考えないんでしょう。そう言えば、先日は某農園系携帯ゲームで私が燃料切れ寸前で少ししか水やりが出来ず仕方なくそうしたら、「テメエ喧嘩売ってのか文句があるなら極真まで来い」(原文ママ)と脅迫コメントを寄越すわ己のたった一人のゲーム友達に頼み込んで彼女のホームページから私のそれに入って荒らそうとした愚か者が居ますよ。私は見つけて速攻でブロック&通報を決めましたけど。奴さんの逆ギレコメントは削除せずしっかり載せていますので、本当かどうか確認したいなら、いつでもどうぞ。プリキュアの映画を上映する映画館を爆破すると脅迫メールを送って捕まった大学生を笑えませんね、このオヤジは。奴さんとそのゲーム友達の所には運営側から連絡があったようですが。
さて、ぼちぼち、今年3月21日午後3時過ぎのこうち旅広場に戻ります。
甲子園が始まりましたが、土佐おもてなし勤王党の特別ステージ第三部は終わりが近付いています。