ようこそ。
今日も天気が今一つです。梅雨時だからと言われたらそれもそうですが、蒸し暑さがなく涼しいのが有難いですね。もっとも、仕事になれば汗だくになってしまいますけどね。
昨日は国会で選挙権が18歳からになる法案が可決され、来年夏からの参院選から施行される事となりましたが、こうなると、他の法律での成人の年齢をどうするのか問題になって来ます。少年とは何歳迄か、酒・煙草・成人映画は何歳からか、その他諸々。そう言えば、被選挙権の年齢はどうするのでしょうか?これも変えるのでしょうか?それに、肝心のその18歳がちゃんと自分で考えて判断する人間か、周りの大人の意識がしっかりしているかどうかも気になります。所謂大人でも、自分で考えて判断しないわ意識が低いわと言うのが結構居ますし。決して楽観視はしていませんが、暫く様子見です。
その一方で昨日は「かぶき者慶次」が無事に放映終了となりました。内容も危ない所だったのがちゃんと助かって平穏無事になりましたし。ところで、石田三成の息子と言えば、青森の津軽某さんも秀吉に睨まれて大変な事になった所を石田三成に助けられ、その恩で彼の息子を匿っていますね。今も子孫の方がが青森にいらっしゃいます。ひょっとしたら、慶次も本当にあの通りにしていたりして。
さて、ぼちぼち、今年3月15日午後2時過ぎのエンゼル広場のステージ前に戻りましょう。
信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士の皆様は果たしてこの狭いステージにどう対処するでしょうか?