ようこそ。
今朝は雨が上がっていますが、曇っている上に霧が出ています。昨日の朝は熊本が大雨と増水で大変な事になっている映像をニュースで見たのですが、避難勧告が出ていたと聞いているので、今も心配です。
熊本と言えば、熊本城おもてなし武将隊の事も心配ですね。先日、ブログで事務局が熊本城を訪れる観光客が増えていて、それに対応するためにおもてなしの形を変えると発表し、それ以来あちこちから多くの声が寄せられ続けているようです。中には、一部のファンからの不満の声も。下手すると毎日熊本城に通っている手合いではないかと思いますが、自分が独占出来なくなるのが不満と見えますね。こういったのは何処の隊のファンにも必ず居ますが、私に取っては、いつでも行けるだけ有難いだろう、何を贅沢言っているのか、と思います。私の所には実力派や本格派の武将隊が存在しませんし、私が会いに行きたい隊はどの隊も遠方です。ましてや仕事もあるので、毎日通うのは無理です。交通費や宿泊費もありますし。軍資金を捻り出すのに朝から晩迄働かないといけません。だから、寝落ちするの。
さて、ぼちぼち、今年3月15日午後1時過ぎの久屋大通公園は久屋広場のステージ前に戻りましょう。
信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士の皆様がステージに現れました。