時刻は午後1時になりました。
私は久屋大通公園に今もっていますが、この久屋大通公園は久屋広場の熊本県のブースに熊本城おもてなし武将隊の清正公さんとあま姫様と隼人殿がいらっしゃらないとなれば…
そのまま名古屋おもてなし武将隊の信長様と秀吉様と家康様と亀吉さんと元気!さんの所に
は行かず、
同じく久屋大通公園の久屋広場の
ステージ前に向かいました。
何故なら、
そこで信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士の演舞がこれから暫くすると始まるからです。
名古屋おもてなし武将隊の信長様と秀吉様と家康様と亀吉さんと元気!さんは久屋大通公園のエンゼル広場の名古屋及び愛知県のブースの近くにいらっしゃる予定ですが、皆様がそこで観光案内と写真撮影での応対を始めるのは午後1時50分からになります。上田の皆様とは昨年9月15日のセントレア以来ですが、あの時直接お会いして話したのは幸村殿だけでした。今度は幸村殿に加え、他の皆様ともお会いして話す事が出来るのではないかと楽しみにしていました。なお、この情報は事前に入手していましたね。
私は急ぎ、なるべく前のスペースに陣取り、皆様の出番を待ちました。周りを見れば、ファンの面々が各々のスペースをしっかり陣取っています。
そして…
この続きはまた明日。そろそろ夜も更けて参りましたので、今日はこの辺りで。