それでも有難い事に神戸とは違って、特定のファンが何人も団子になってグダグダ喋る事はありません。あくまでも一対一での会話です。それに、写真か花押のどちらか一つとなっています。これは名古屋おもてなし武将隊の武将メンバー全員共通です。何しろ並んだ人数が人数ですから、そうしないと確実に揉める原因となりますからね。
些か待ったものの、ついに私の順番が回って来ました。秀吉様とは昨年10月の岡山天満屋以来です。しかも、秀吉様の名古屋城でのおもてなしは私に取ってこれが最初で最後です。私はすぐ秀吉様に挨拶し、写真をお願いしました。この時の写真が

私はこの写真を撮るとすぐさま秀吉様に確認をお願いした所、本人様からお褒めの言葉が。一人当りのおもてなしの時間が短く制限された中、私は秀吉様に以前からお会いしたくて堪らなかった事をしっかり話しました。そして秀吉様と離れる際、しっかり握手もしました。
出立メンバーは秀吉様だけではありません。亀吉さんと元気!さんもです。亀吉さんの確保は出来ませんでしたが、元気!さんと話す機会が偶然あって、私は元気!さんにもすぐ挨拶して写真をお願いしました。

その頃、名古屋城二の丸広場の中心の木の下で…